2024.02.01 - 2024.02.07
恋愛コメディの会話劇映画。かなりいい。木村聡志監督の映画は初めて見たけど、言葉選びと、なんとも言えない淡々と時が流れていくのようなリズム感に、すごく才能を感じた。なんとなく、初期の頃の今泉監督を感じたけど、本人も X でたまに比較されると言っていて、なるほどなと思った。「このハンバーガーピクルス忘れてる」も公開されるらしいから観に行きたい。
by grandcolline
今、イギリスで最も期待されているバンド The Last Dinner Party の待望の 1st アルバム。去年の衝撃そのままに、アルバムもめちゃくちゃかっこよく仕上がってる。
Sinner はすでに発表されてた曲だから、今週ハマったって感じでもないけど、やっぱり何度聴いても最高。リードギターのフレーズがめちゃくちゃ自分の好みのど真ん中すぎる。ギターだけでご飯3杯はいける。
by grandcolline
アイルランドの4人組バンド NewDad の 1st アルバム。シューゲイザー味のある浮遊感のあるサウンドがめっちゃクール。ググったら、90年代のバンドに影響をかなり受けてるらしい。
by grandcolline
Billlie が去年の9月に出した曲の英語詩バージョン。元々知ってた人には、めっちゃ今更感あるかもしれないけど、今週知ってめっちゃかっこいいやんってなった。可愛いメロディと、シンセ+ドラムとベースの低音で聴かせるトラックで、韓国語を英語にしたのに結構固く韻を踏んでる感じとか好き。
by grandcolline
Weekly Contents は毎週その週にハマったコンテンツを紹介するブログ / ニュースレター。 映画セブンでいう図書館の貸出履歴であり、Radiohead でいう Kid A となりうる概念。コンテンツの排泄場所。
毎週、水曜日の更新予定です。

浦安在住のソフトウェアエンジニア兼ラッパー。90 年式。 HIP HOP、社会学、お笑い、ラジオ、エヴァが好き。
下北沢在住のソフトウェアエンジニア。91 年生まれ。 UK ロック、映画、アイドル、お笑いなどのコンテンツが好き。

93年の起爆屋、または起爆装置